【ラノベ】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。⑫【12巻/感想】
著:渡 航 イラスト:ぽんかん⑧ とりあえずブログのタイトルを【ご報告】にするのやめてほしい。ドキッとするから。ちょっと横になっちゃうから。それどころか縦になるし、最終的には縦横無尽になるまである。 どういう状態なんだよw...
View Article【雑誌】ドラゴンマガジン 2019年7月号【感想】
令和に突入したためか、しれーっとタイトルロゴが変わってる。何かひょろっとしたフォントになったな……。 『ゲーマーズ!』 表紙&巻頭特集。あれ、衝撃の発表どこいった……?もしかして本作に関わる発表という意味ではなかったのかしら……。 てっきりアニメ2期発表があるばかり……。 『ちょっぴりえっちな三姉妹でもお嫁さんにしてくれますか?』...
View Article【ラノベ】ぼくたちのリメイク3 共通ルート終了のお知らせ【3巻/感想】
著:木緒 なち イラスト:えれっと 「いやぁ、しかし貫之のこともそうだし、なんか橋場の周りには美少女ゲームみたいなことがよく起こってるよな!」 2017年11月の新刊。約1年5ヶ月2週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。 今度は貫之のエピソードではあるのだけど、流石に彼を表紙に大写しするわけにもいかんということなのか、またシノアキの出番。...
View Article【ラノベ】14歳とイラストレーター 4巻【感想】
著:むらさき ゆきや イラスト・企画:溝口 ケージ 「私の乳首って、#DDA5A0なんだけど、みんなのは?」 2017年11月の新刊。約1年5ヶ月2週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。 一度積み出したら際限なく積むのが私だ。何回言うねん。 表紙はユウトと誰かと思ったら、新キャラの絵師、白砂(しろすな)さん。肩と生脚がえっちでは?...
View Article【ラノベ】ぼくたちのリメイク4 「いってらっしゃい」【4巻/感想】
著:木緒 なち イラスト:えれっと 「あんたはすごいのよ!私が保証する。今まで会って来た人間の中で、いちばん大きくて、刺激的で、予想がつかなくて、そういうとこが好きで、あこがれてて、だからそんな卑屈になんかならないでよ!」 ぜってえ、 なんとかするっっっ!!! 2018年4月の新刊。約1年1ヶ月の積み。5ヶ月振りの新刊。 前巻がすんげー盛り上がったから、ついつい優先的に読んでしまったじゃないか。...
View Article【購入報告】2019年5月角川文庫とMF文庫Jと漫画新刊
漫画が早く読みたかったので買ってきました。 ラノベは、 ・14歳とイラストレーター 7巻 の計1冊。 一般は、 ・今昔百鬼拾遺 河童 の計1冊。 漫画は、 ・トクサツガガガ 16巻 の計1冊。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今昔百鬼拾遺 河童 (角川文庫) posted with amazlet at...
View Article【ラノベ】14歳とイラストレーター 5巻【感想】
著:むらさき ゆきや イラスト・企画:溝口 ケージ 「またなの!?そのうち、捕まるんじゃないの、ユウト!?」 2018年5月の新刊。約1年1週間の積み。半年振りの新刊。 表紙はマリィか。おっと表紙から遂にユウトが消えましたね。 帯にデカデカと「ダブルでTVアニメ化」って書いてあるの紛らわし過ぎるだろw...
View Article【アニメ】賢者の孫 第4話「黒幕の名は」【感想】
「一瞬なら、俺も飛べるんだ!!」 一躍時の人となったシン。どこへ行っても注目を浴びるようになってしまった自分に戸惑う事に。 その裏ではシュトローム先生の包囲が進んでいた。 シュトローム先生、余裕があるからかもしれないけど、カートの名前を出しちゃうの迂闊過ぎでは……。 その後も舐めプし過ぎでシンに殺されそうになるし、いかにも超強大な悪という感じで出て来た割には言動が抜けてるというか……。...
View Article2019年5月に読んだラノベまとめ
暑くなるんじゃねぇぞ……。 小説関係本購入冊数 ライトノベル:6冊 コミカライズ:2冊 雑誌:1冊 一般:1冊 漫画:2冊 同人誌:4冊 総計:16冊 読了冊数 ライトノベル:15冊 コミカライズ:1冊 雑誌:1冊 関連本:2冊 一般:1冊 漫画:2冊 同人誌:15冊 総計:37冊 凄ぇ!買った量の2倍以上読んでるぞ!奇跡か!?...
View Article【アニメ】賢者の孫 第5話「破天荒な新英雄」【感想】
「シンは規格外であっても理不尽な存在ではないよ」 今回から原作2巻『破天荒な新英雄』編に突入。 アバンのマリアの表情、えっちなシーンに勘違いさせる系かと思ったら、ウォシュレット的なアレという割とガチなやつで吹いた。 さて、シュトローム教授との戦いを経て、皆の魔法の技術の向上が急務と考えたシンは特訓の指導を開始。 孫が孤立してしまわないように気を遣うマーリン、良いお爺ちゃんしてるなぁ。...
View Article【ラノベ】ぼくたちのリメイク5 ぼくたちに足りないもの【5巻/感想】
著:木緒 なち イラスト:えれっと (シノアキのママ感、ヤバいのはよくわかるよ……) 2018年9月の新刊。約8ヶ月の積み。5ヶ月振りの新刊。 おっと表紙は河瀬川さんがフィーチャーされる形か。唇を引き結んでいるのが可愛い。肩を露出した私服がえっちですね……。...
View Article【ラノベ】14歳とイラストレーター 6巻【感想】
著:むらさき ゆきや イラスト・企画:溝口 ケージ 『ワンドロ(四日目)』 『ワンドロとは』 2018年11月の新刊。約7ヶ月の積み。半年振りの新刊。 表紙は新キャラ、彩華お姉ちゃんの弟子、海老名水織(みおり)。既にマリィという異国感漂うヒロインがいるのに、銀髪ヒロインとは……。いや、正確にはヒロイン枠じゃないのかもしれんけど。...
View Article【ラノベ】魔導GPXウィザード・フォーミュラ 02巻【最終巻/感想】
著:竹井 10日 イラスト:魔太郎 メカデザイン:大豚 「ごめんね、お兄ちゃん。フェルーが入院する時はお兄ちゃんの赤ちゃんを身籠もって出産する時だって決めてたのに」 誉められっほー(挨拶) 2017年8月の新刊。約1年10ヶ月1週間の積み。4ヶ月振りの新刊。 一度積み出すと際限無く積むのが私だ。竹井さんの作品を読むの久し振り過ぎて、危うく挨拶を忘れるところだったわ。...
View Article【アニメ】デート・ア・ライブⅢ 最終話「五河士道を攻略せよ」【第12話/感想】
「こんなビーチを作るなら、何故私の提案通りヌーディストビーチにしてくれなかったの」 折紙さん、恥らってくれた方がポイント高いんやで。 前回で折紙編が終わって最後に何をするのかと思いきや、原作12巻『五河ディザスター』でござった。 霊力を暴走させた士道を助けるために精霊達が奮闘するお話。意外にも最終回として相応しいエピソードになったな。...
View Article【ラノベ】ぼくたちのリメイク6 アップロード日:9月1日【6巻/感想】
著:木緒 なち イラスト:えれっと あ~~~~っ、あ~~っ、その反応!その反応最高じゃないですか!ちょっと顔を赤らめつつも、いじけるようなその表情とポーズ、めっちゃかわいいしめっちゃいじめたい!こんな素材を持っていながら、何が需要がないですか!バカにしてるんですか! 2019年3月の新刊。約2ヶ月2週間の積み。半年振りの新刊。 表紙は元気いっぱいの笑顔のナナコ。これは可愛いですね……。...
View Article【アニメ】賢者の孫 第6話「開戦と合同訓練」【感想】
「っていうかこの世界って、もやし!あるんだ~」 騎士学院との合同訓練を行うことになったシン達。しかし騎士学院と魔法学院の生徒は犬猿の仲で……。 そんな中、アウグスト殿下の聖人っぷりよ。随分と人ができている。 騎士学院の女生徒役でEDを歌うVチューバーの吉七味。が出演。それだけならまだしもEDが彼女のMVになっていて引く。...
View Article【購入報告】2019年6月電撃文庫と雑誌とスーパーミニプラとポケモン
雑誌が早く読みたかったので冊数は少なかったけど買ってきました。 ラノベは、 ・ストライク・ザ・ブラッド20 再会の吸血姫 の計1冊。 それからアニメージュを買ってきました。 スーパーミニプラのガオガイガーシリーズから天竜神とガオガイゴーが発売決定。物凄いしれーっと発表しやがった……。...
View Article【ラノベ】GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅩ〈下〉【感想】
著:川上 稔 イラスト:さとやす(TENKY) 『━━浅間神社杯、無制限一本勝負━━。フライングヘッドバットからの場外で副王ホライゾンの勝利━━』 「YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!」 テンションw 2018年3月の新刊。約1年3ヶ月の積み。3ヶ月振りの新刊。流石に1000ページ越えともなると川上さんでも3ヶ月は掛かるかw 通算29冊目。...
View Article【ラノベ】アクセル・ワールド22 -絶焔の太陽神-【22巻/感想】
著:川原 礫 イラスト:HIMA 「ハルユキ君、好きなだけそわそわしていいぞ」 2017年11月の新刊。約1年7ヶ月半週刊の積み。11ヶ月振りの新刊。『SAO』20巻からは隔月刊行。 一度積み出したら際限なく(ry 口絵がいきなりヒロインズのサマースタイル&パイスラ祭りで吹いてる。ここかァ、祭りの場所は……? 更にフーコ師匠、乳首券発行しかけとるやんけ。大丈夫なの……?...
View Article【アニメ】賢者の孫 第7話「合宿に行こう!」【感想】
「今、みんながシンの友達でいてくれることが嬉しくて━━」 魔法学院で優秀な成績を修めると、半ば自動的に戦いに狩り出されるようになっているのか。 お気楽なノリの割には結構重たい背景があるな……。王子直属の部隊ということだし、ブラック職場というわけではなさそうだけども。 シュトロームの暗躍に備えて合宿を行うことになったシン達。この作品、男女比率が偏ってないのが良いですよね。...
View Article